アフィリエイトで稼ぐためのメインブログを作ろう!の記事に沿って
①あなたのブログを置く土地→エックスサーバーをレンタル
②あなたのブログの住所→ドメインを取得
と進んできました。
次はブログに記事を投稿するためのWordpress(ワードプレス)というブログを作成のシステムを導入します。これがないとブログに記事を投稿できません><
終わればすぐにブログに記事が投稿できるようになりますよ♪
インストール方法 7ステップだよ♪
1、エックスサーバーのサーバーパネルへログインし、「設定対象ドメイン」のところでWP(ワードプレス)をダウンロードしたいドメインを選びます。ドメインを選んだら「設定する」「自動インストール」をクリック。
2、「プログラムのインストール」を選択して「WordPress 日本語版」の「インストール設定」をクリック
3、赤枠の部分を全部埋めて「インストール(確認)」をクリック。
※インストールURL: プルダウンであなたの作ったドメインを選択します
ブログ名:あなたのブログのタイトル(後で変更できます)
ユーザ名:WPにログインするときのユーザー名(なんでもOKです)
パスワード:WPにログインするときのパスワード(なんでもOKです)
4、入力した内容を確認して「インストール(確定)」をクリック
5、「インストールを完了しました」と表示されればOK。記載されているURLにアクセスしてみましょう。赤枠のところをクリック。
6、するとワードプレスの管理画面にログインするための画面になりますが、ここでもし404エラーが出てしまったらしばらく経ってから見てみましょう。サーバーにもよりますが、反映するのに数時間~24時間ほどかかる場合があります。
以下がワードプレスのログイン画面です。先ほど設定したユーザー名とパスワードを入れて「ログイン」をクリック
7、するとこのようなページになります。左上のサイト名をクリックすると実際のあなたのブログの見た目を確認できます。
まとめ
きちんとできましたでしょうか?もし分からない部分などございましたら些細なことでもゆーたんにメールでお問い合わせくださいね^^
このままでも記事は投稿できますが、初期状態だといらない記事などが自動投稿されてますので、編集していきましょう。
次のステップ>>ワードプレス導入後、最初にやるべき設定と記事の投稿方法